長浜高校水族館部と、海と日本プロジェクトinえひめの関わり
今回の連携に至った経緯・・・

これまでも長浜高校水族館部とは、おうちで水族館企画や、応援動画の取材、
海ごみ事業でも連携を深めてきました。
長浜高校水族館の皆さんは、今年海と日本プロジェクトinえひめが立ち上げた
地域の海情報発信「えひめ・海の応援隊」のメンバーです。
高校生たちが普段接している地域の海情報を、海プロえひめを通じて発信しています。
今回のオンライン配信も「えひめ・海の応援隊」の一環として実施します。

全国初の高校内水族館
長高水族館

愛媛県にある⻑浜⾼等学校⽔族館部が運営し、
県内外の海や川の⽣き物約150種2000点を展⽰する⼊館無料の⽔族館です。
⻑⾼⽔族館では、⽉に⼀度の⼀般公開がされる他、地域の学校や施設から
遠⾜での来館もあり、地域の環境教育の場ともなっています。

長高水族館部からのメッセージ
長高水族館の生き物紹介

県内外の海や川の⽣き物薬150種2000点を展⽰しています。

カクレクマノミ
ファインディング・ニモで有名になった人気の魚。毒性の強いイソギンチャクに刺されない理由を、水族館部が発見!

キジハタ
瀬戸内海などにすむハタ科の魚。高級食材として取引される。

ハリセンボン
愛らしい表情と人懐っこい性格で、長高水族館で1,2位を争う人気の魚。 フグの仲間としては珍しく毒がなく、沖縄では食材としても人気。

ブリ
成長段階に合わせて呼び名が変わる「出世魚」として有名。長高水族館では「輪くぐりのショー」でスター的存在。

ミズクラゲ
日本沿岸でもっともよく見かけるクラゲで、水族館でも大人気。長高水族館で、今年完全養殖に成功!

長高オンライン水族館

⾃宅にいながら親⼦で⼀緒に楽しめる⽔族館。
⽔族館の⽣き物は、ふだんどんなことをしているのかな?
臨場感いっぱいの動画でお届けしています!

ゴカイ大好きハリセンボン

トミーのハマチショー♪

イソギンチャクじゃないよ、サカサクラゲだよ

長高ミズクラゲで癒しの時間を

飼育だけじゃない
長高水族館の魅力

◆クラゲ予防クリームを企業と共同開発

”駆除だけではなく危険を緩和して海洋⽣物との共存を⽬指す”そんな⽣き物にも環境にも優しいクラゲ予防UVクリームは、⽣徒の研究を発端に、静岡県株式会社エイビイエスとの共同開発によって販売されました。

発端となったのは、それまで多くの研究者が⻑年解明できなかった世界的⼤発⾒となる研究でした。

詳しくはこちら >

◆えひめ海の応援隊として、地元の海をPR

海に近く、地域との関わりが深い県内各地の⾼校を「えひめ・海の応援隊」として任命し、海プロえひめ公式サイトやSNS内で、「地域の海」情報を発信中!

詳しくはこちら >

◆海と⽇本プロジェクト×⻑⾼⽔族館1⽇限定コラボ企画

9/18(⼟) 11:00~ 南海放送YouTubeチャンネルライブ配信

https://youtu.be/ViTeAFNXUo0
新型コロナウイルス感染拡⼤に伴い、やむなく中⽌している⻑⾼⽔族館⽉に1度の⼀般公開。

今回、海と⽇本プロジェクト推進パートナーである⻑⾼⽔族館とコラボし、南海放送YouTubeチャンネルより⽔族館の様⼦をライブ配信します。

海と人と人をつなぐ。

さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、
ときに心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。
そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、
子供たちをはじめ全国の人たちが「自分ごと」としてとらえ、
海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、
日本財団が推進するプロジェクトです。

\ ライブ配信中のクイズに答えて、賞品を当てよう!/

⻑⾼⽔族館の⽣徒が考えたクイズに答えて、海プロ推進パートナーコラボ賞品をGET!

5名様
ジェリーズガード
【⻑⾼⽔族館】

5名様
みかんジュース
【宇和島⻘果市場】

5名様
今治タオル
【丸栄タオル】

長高クイズ

Q1. ハリセンボンのトゲは何本?
     
Q2. カクレクマノミのお母さんはどちら?
     
Q3. カクレクマノミはどうしてイソギンチャクに刺されない?
     

応募フォーム

全ての項目にご入力の上お申し込みください。



※お申込み完了後、自動返信で『受付完了メール』が届きます。メール受信の拒否設定をしている方は、お申込み前に noreply@umipro-ehime.jpからのメール受信ができるようドメインの解除をお願いします。


氏名
氏名(ふりがな)
郵便番号
住所
TEL
メールアドレス

確認のためもう一度ご入力してください。
個人情報の取り扱いについて
収集した個人情報は当企画の運営以外の目的には使用しません。
   

上記の内容でよろしければ下部の「入力内容を確認する」ボタンを押して確認画面へお進みください。